2016年8月14日

お盆です

FullSizeRender

仏も昔は人なりや
我らも終わりは仏なり
三身仏性具なる身なり
知らざりけるこそ
あわれなり

これは、平安時代に老若男女、身分を問わず
誰もが口ずさんだ流行歌(梁塵秘抄)のひとつ。
編者は後白河法皇。

釈迦も普通の人間として悟りを開いた。
人間も法・報・応の三身仏性を備えている身なのだから
悟りの境地に達することができる、というような意味です。

お盆を迎える今日、客殿の床に掛けてみました。
私は、はじめの2行が好きです。
「永遠不滅の真理を説いた釈迦も人間だった。
無常の人格者でもない普通の人間である私達。
だがしかし、終には仏となる身なのだよ。」
と問いかけられているようです。

みなさま。
先に仏となったご先祖さまと共に、すこやかなお盆をお過ごしください。

花は、松本せんのう、ききょう、秋海棠。   だいこく記

関連記事

Comment





Comment



Top