<施餓鬼会のご案内>
来る9月18日月曜は、吉見観音にて施餓鬼会を行います。
施餓鬼会とは、ご先祖様に代表される亡くなられ御霊となったご縁のある方々とこの世に生まれて御霊となった諸霊を供養する法要です。
仏教には「六道」と呼ばれる6つの世界があり、その中に餓鬼道(がきどう)があります。亡くなられ御霊となった方は、どこかの世界に往くと考えられています。生前の悪行などにより亡くなった後、餓鬼道に堕ちてしまう人達は「餓鬼」という鬼になってしまいます。
施餓鬼会では、自身のご先祖様と一緒に供養をするだけではなく、常に飢えや渇きに苦しんでいる餓鬼に食べ物などの施しを与え供養することで共に功徳があると考えられております。
亡くなられ方を偲び、諸々の御霊に施し供養することで、私たち自身と家族が共に幸せに生かされていることに気づくきっかけとなる法要です。
吉見観音では、施餓鬼法要参加は自由です。
供養を申し込まれる方は、前日までにお電話にてご相談ください。
---------------------------
◆吉見観音 施餓鬼会
日程:9月18日月曜(敬老の日)
時間:13時〜
場所:吉見観音 本堂
☎︎ 0493-54-2898
受付時間9:00〜16:00
---------------------------