2016年8月8日
盆踊りではありません(^^)
明日は、「四万六千日」というご縁日です。
盆踊りは、ありませんが地元お囃子の皆さん
により18時頃からお囃子が始まります。
吉見町にお住いの地域の役員さんや当番さん
が提灯を持ってお参りされます。
このご縁日にお参りすると46,000日(126年分)
お参りした功徳があると言われています。
お時間のある方は、お参りされては
如何でしょうかm(_ _)m
19時 本堂にて護摩祈祷あります。(参拝可)
花火も20時までに約30発上がります。
(屋台も出ますよf^_^;)
浅草寺さんの四万六千日の説明
http://www.senso-ji.jp/annual_event/shimanrokusennich.html
Posted in 日々の出来事 | No Comments »
関連記事
Comment